
筆者 どうもRJです。ハイローオーストラリアの口座開設(登録)方法について解説していくよ( ^ω^ ) ハイローオーストラリアの口座開設は本人確認と同時に行う為(本人確認書類時に写真が必要)スマホから口座開設をするのがお[…]
ハイローオーストラリア公式サイトへのログイン方法
まず最新のハイローオーストラリアの公式サイトのログイン画面に移動しましょう。
クイックデモの文字をクリックします。
そしたら画面下に「ログイン」があるのでクリックします。
そしてIDとパスワードを入れてログイン完了になります。
続いてハイローオーストラリアにログインできない理由を確認していきましょう。
ハイローオーストラリアにログインできない5つの原因
404エラーやPC、スマホ、アプリなどでログインできない人は多いと思います。
そのログインできない原因についてまとめました。
①404エラーでサーバーが落ちている時
404エラーとは、ハイローオーストラリアのサーバーがダウンしている状態となります。
サーバーはハイローオーストラリアが管轄しているものではなく、ハイローオーストラリアが契約しているサーバー会社がトラブルを起こしている時に404エラーが出てしまいます。
なので、決してハイローオーストラリアが飛んだ訳でないので安心して大丈夫でしょう。
直近での404エラーは1日もかからないぐらいで解決しています。
②メンテナンス作業がある時
ハイローオーストラリアは定期的にメンテナンスを実施しますので、メンテナンス中はログインできません。
決まっているメンテナンス時間は以下になります。そして不定期でメンテナンスをする場合もあるので注意が必要です。と言ってもほとんどが土日になります。
平日午前6:00〜平日午前6:45の45分間になります。
③強制解約になった時
ハイローオーストラリアは利用ユーザーが不正を行うと口座を凍結させたり、強制的に解約させる事ができます。
まだ口座凍結の場合はログインできますが、強制解約の場合はログインすらできません。
強制解約には以下の理由が当てはまるので、しっかり確認しておきましょう。
・レートの遅延やフロントランニングを狙った取引
・業者間アービトラージ等の自動売買ソフトの利用の疑いがあると弊社が判断する場合
・クレジットカードの乱用が認められた場合
・取引額と比べ、入出金額が通常の範疇を超える金額と弊社がみなす場合
・本人確認書類や公共料金、郵送物等に偽造を施した場合
・同一人が複数口座を開いたことが確認された場合(両方の口座を解約することがあります)
④複数のデバイスで同時ログインしようとした時
複数のデバイス(PC・スマホ・アプリ・タブレットなど)で同時にログインはできません。
またデモとライブ口座を同時もハイローオーストラリア側も推奨をしていません。
ライブ及びデモの取引画面において同時にログインした場合、不具合が起きる可能性がありますのでお奨めいたしません。
1つのデバイスでハイローオーストラリアで取引する事をおすすめします。
⑤古いURLを使っている
ハイローオーストラリアが運営元が代わり旧URLは利用できなくなっています。
正しいURLは以下になります。
なぜ運営元が変わったのかは以下で紹介しているので、気になった方は1度目を通すといいでしょう。
筆者 どうもR.Jです。ハイローオーストラリアが運営元が変わった事で危険になったのか?解説していくよ✌︎('ω'✌︎ ) さてビックリされた方が多いと思いますがハイローオーストラリアの運営元が[…]
アプリでハイローオーストラリアにログインできない
ハイローオーストラリアのアプリでログインできない事がありますよね。
まずはご自身のアプリが最新版のアプリなのか確かめる必要があります。
最新バージョンなのか?以下の公式サイトから確認できます。
日々更新される訳ではありませんが、ログインできない時は1度アプリが最新版なのか確認しましょう。
ログインパスワードやIDを忘れてしまった場合

ユーザーIDを忘れた場合

ユーザーIDを忘れてしまった場合は、生年月日、登録時のメールアドレスがあれば再設定可能です。メールアドレス宛にユーザーIDの再設定を行うメールが届きますので、そちらから再設定を行いましょう。
パスワード忘れた場合
パスワードを忘れてしまった場合も、ユーザーID同様で生年月日、登録時のメールアドレスがあれば再設定可能です。ID同様、パスワード再設定のメールを受け取ってから再設定を行いましょう。
※迷惑メールフォルダに再設定メールが届く場合があります。
解決しない場合にはサポートに連絡
何をしてもログインできない場合は、ハイローオーストラリアのサポートに連絡すると解決する場合が多いです。
メールや電話で問い合わせをする事ができます。
ただサポートにも営業時間があるので、返信や電話に出ない場合がありますので確認しておきましょう。
電話に関しては非通知設定していると繋がりませんので、非通知設定は解除しておきましょう。
ハイローオーストラリアの偽サイトでログインしてしまった
結論からいうとハイローオーストラリアには偽サイトはありませんのでログインしても大丈夫です。
例えば上のようなサイトを偽サイトと定義している人がいますが・・・ちょっと違うと思います。
ハイローオーストラリアを紹介しているサイトなので、別に利用者を騙したりしていません。
こーゆうのをリスティング広告用のLPと言います。詳しく知りたい方はググってみてください。
どっちかというと・・・
ハイローオーストラリアに似ているサイトはゼントレーダーというバイナリーオプション業者になります。
似てると思いませんか?
価値観の違いだと思いますが、個人的にはゼントレーダーの方が偽サイトに近いような気がします。
以上がハイローオーストラリアのログイン方法とログインできない原因になります。